本文へスキップ

大阪市中央区の税理士森本弘明です

TEL. 06-6949-3929

〒540-0037 大阪市中央区内平野町2-1-9 シグナスビル

世界の近く 未来の近く

ようこそ


  • 総合的な分野では、固い絆で結ばれた、弁護士・司法書士・不動産鑑定士・弁理士・社会保険労務士・宅地建物取引士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー・行政書士等、私たちを含めた素晴らしい侍たちの、創造的SHIENにご期待ください
  • 経営の分野では、経営者が理解できる会計を目指し、“管理からSHIENへ会計が大きく変わる“を合言葉に邁進する、創造的SHIENにご期待ください
  • 資産税の分野では、皆様方が納得できる資産承継を目指し、“フィードフォワード型の資産承継が人生を大きく変える“を合言葉に邁進する、創造的SHIENにご期待ください

    創立50周年の視線のその先を目指して

     私たちの事務所は、皆様方とともに、手に手を取って築き上げて、暫くすると、創業50周年になります。
     40数年かけて保有し続けてきた能力は、他を圧倒するものとなっているでしょう。その間に、築き上げてきた経験に基づく保有能力を、今こそ皆様方にお役に立てる発揮能力に変容を試みます。
     2020年からの会計は、大きく変化いたしました。2025年は昭和100年に当たります。
     その時点までに、大中小企業を取り巻く環境も大きく変容し、いろいろなものが不要となる社会が訪れます。キャッシュ、手形、ペーパー、印鑑、通勤、出張、交際費、入力(API・CSV)、転記(EDI)、ミス、チエックレスの時代に突入するでしょう。
     今、この瞬間から、皆様方はこれらの変容に備えることが大切です。大企業は、これらに、技術を駆使し、すでに、開発を強烈に推進しているのです。大きな組織と、小さな組織の格差が一気に広がろうとしています。
     『中小企業共通EDIとは、ITの利用に不慣れな中小企業でも、簡単・便利・低コストに受発注業務のIT化を実現できる汎用性の高い仕組みです。受発注業務が中小企業共通EDIにより標準化されることで、取引先ごとに用意していた専門端末や用紙が不要となり、山積みになっていた伝票をデータで一元的に管理できるなど、中小企業が抱える受発注業務のIT化に係る問題を解決するとともに、①業務効率アップでコスト削減②人的ミスを軽減③過去現在の取引データの検索の簡素化を実現できます。
    (EDI=Electronic Data Interchange,電子データ交換)』中小企業庁ホームページより。

    私たちにご相談下さい

     お気軽にご相談下さい
     お見積りは、無料です
     お電話・メールでの報酬相談を、随時賜っております

    基本方針(私たちの思い)

     私たちは、私たちのお客様同様、品格があって礼儀正しい人間でありたいと考えています
     私たちは、いつもありがとうございましたと、心から、感謝され続ける事務所でありたいと考えています
     私たちは、「あの時こうすればよかった」を無くし、「視線のその先」を見据えて行動したいと考えています
     私たちは、皆様方の“わからない“という声を充分にお聴きし“わかる“に変えるSHIENに全力を注ぎます
     私たちは、改善する活力をいつも持ち合わせ、お客様から必要と思っていただける組織であり続けることができるSHIENに全力を注ぎます
     私たちに、お客様のそばへ一歩でも近く歩み寄らせてください、些細な悩みやご相談でも投げかけてください   

    経営SHIEN会計

    morimoto hiroaki  経営SHIEN会計は、過去の誤りを正すフィードバックの考え方とともに、問題発見とその解決策を未来から導く技術を応用しようとするフィードフォワードの考え方をもとにしています

     経営SHIEN会計は、今現在(適時性)活き活きと呼吸するという概念を基軸としています

     過去と他人は変えられない、未来と自分は変えられると言いますが、人は過去も 未来も生きることができません 生きることができるのは、活き活きと呼吸している現在だけなのです
     ただ、人生の成功と失敗は、 “人間万事塞翁が馬”にあるように、表の成功の裏には失敗が、表の失敗の裏には成功が複式発生しているのです
     このことで分かるように、過去に複式発生している事実は変えられません  しかし、その表裏を今一度複式で見直すことができるのです
     すなわち、過去の事実の双方を見ることによって、活き活きと呼吸している現在において、私たちには、内からの気づきが生まれ、過去も未来も大きく変化していくこととなるでしょう
     外から学び、内から気づく人生を繰り返すことによって、人生打つ手は無限にあることを認識することができるでしょう

バナースペース

税理士 森本弘明

〒540-0037
大阪市中央区内平野町2-1-9
シグナスビル

TEL 06-6949-3929
FAX 06-6949-3928